避難訓練って何度もしないと身につかないのでは?
グループホームや特別老人ホームなども今やユニット型になり少人数の職員で対処出来るような仕組みになり私の所も18人を二グループに分けられている。建物の部屋の配置により1階と2階に分けられてたり又は広さがあるところでは〝コの字型”に分けたり広いところってあまりないのでほとんど1階と2階に分かれてるところが大半!でもどちらがよいかというと職員も利用者さんも動きやすいのは1階フロア―に2グループのユニットの方で二グループを集めるときでも時間がかからないし例えば非難するときでも階段やエレベーターを利用することなくほとんど全員が逃げられるが一階と2階に分かれているところは非難の時は階段を一人で降りられる人が少なく、エレベーターも私の所では一台しか乗れずエレベーターの順番を待っていると5分は掛かる!じゃあ1階の職員に応援!っていうわけにはいかないのです(自分のところの利用者さんの移動も大変なため)、もっとすごいのは夜間時の非難!でもあれこれ考えたら悩み事が増えてしまうけど、念の為夜間でも、日中でも今迄非難するという事は一度もなかったです。がこのグループホームでの事で以前、台風の影響でそばの小さな川が氾濫した時があったそうでその時は2階に避難で大丈夫だったそうです。「本当に大事なのは施設を建設する時はその周辺のハザードマップを必ず見て検討するべき」で”命”の大切さに尽きると思います。