認知症にはなりたく無いですね!

認知症には誰しもなりたくないですね!それが

2060年では65歳以上では5人に1人が認知症になるとニュースで知りましたが65歳以下でも認知症になる場合もある。若くして認知症になると若年認知症と言って若くても認知症になることも。最近では認知症を治せる薬が発表されたりしているがどうなのか?でも認知症は減ってはいないわけでやっぱり早期発見が大事で物忘れの段階でよくその人を観察することが必要、自分自身でもおかしいなということがあったら病院で調べてもらうのがいいかも!病気はすべてそうなのかも“がん“もしかり私も40代から物忘れがありましたが今はまだ認知症にはなってないどころか働いている。今も歌手や芸能人の名前が直ぐに浮かばなかったりでも年齢に応じた物忘れだったら大丈夫そう、40代の時の物忘れは料理を作ってる最中必要な食材を冷蔵庫から出そうとして冷蔵庫の扉を開けたとたん「なんであけたのか」分からなくなるのだ!又、スーパーに買い物に行って帰って来てショック!「塩」を買いに行ったのに肝心の塩が買ってなかったり「ぱん」を買いに行ったのに買ってなかったり、私が30代半ばで手術した時に世話になったナースの師長さんと数年後に町ですれ違ったときに顔は直ぐに思い出せたが名前を思い出せなかったことを今も鮮明に記憶に残っていますが私の物忘れは記憶をたどってみるとその頃から始まったようです。今も物忘れについては結構気にしながら日常生活をおくっている状態…自分の物忘れが年相応のものかそうでないかを知ることは大事なことかもしれないし人との「コミニュケーション」がいかに大事かが分かります。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です