グループホームでの人間模様?

私が働いてる職場は主に認知症の方々が住まわれてる施設で「グループホーム」と言いまして「終の棲家」になりえる場所となります。この頃は「看取り」と言う約束を施設とされるお客様も増えています。(もちろん家族様とかわす)。マメに面会に来られる家族や友人もいますがほとんど面会がないという方もいられて人生いろいろです。一般の方たちは認知症のイメージというのはどんな感じなのでしょうか?私もグループホームに〝縁”があったのはケアマネジャーを担当することになりグループホームに入職した場合は(最初に認知症の研修を3か月ほど受けなくてはならない)のですが結構きつかったです。二人ほどお客様を選びその方の日々に密着し生活、言語、性格等々細かく知って最後参加者たちの前で発表します。その研修が厳しく先輩に意見をいただいたり自分の知識以上の考えや行動?が必要!「あなただったらどうする?」みたいな!モデルのお客様のレポートを作成し、それを研修生の前で発表しなくてはならなくて、それが非常にしんどかったです。最後の発表では先生方から質問があってその質問に汗だくでした。(その為休んでしまう人もいます。折角3か月研修を受けて来たのに最後の日の欠席で全ておじゃんです。研修が終わるまで一日も休んではいけないからです‼で私は認知症って皆、同じみたいに考えていましたがそれは全く違います!個人個人、全て行動も考え方も違うのです。健康状態も違うわけだから、勿論人生も!私はお客様を認知症ではなく「普通の方」としてその方に合った接し方に重きを置いています。毎日が勉強で楽しいです‼

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の記事

認知症のあれこれ